2015-07-30 馬連道で見たモノ 14年夏〜18年夏 北京 「馬連道茶城」の歓迎人形。 赤い靴が、ネコっぽいのだ。 「京閩茶城」2階か3階に、台湾の茶器屋さん「風清堂」があります。 以前、お茶の先生が、信頼できるブランドだと言ってました。 デザインがユニークな建物。 屋根には、漢字がいっぱい。 売ってるのは、やはりお茶。 「上品宜購」はアウトレットっぽいお店で、主にスポーツウェアを売ってるそうです。 お茶市場を4カ所ほど見たけど、「茶縁茶城」で売ってる茶器・茶具が1番リーズナブルな感じ。 「茶縁茶城」の入り口付近には、茶葉を作っているブロンズ像が。 左側の男性群は、何だかしんみり語っている…。 にほんブログ村