life is short the word is great

アメリカ東部に住んでます。面白いと思ったことを雑多に書いてます。

2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧

アップサイドダウン

頭が逆さでも、寝れます。 半目じゃん。 「放っといてニャ」 にほんブログ村

4月の気になる情報

北京茶博会。 4月21日〜24日まで、農業展覧館にて、入場無料。 中国茶に興味ありますが、このイベントはまだ行ったことがないなぁ。 友達のWeChatモーメンツで回ってきました。 3月31日、「娘惹厨房」(ニョニャキッチン)が国貿にオープン。 4月14日まで、…

屈臣氏桶装水(チューチェンシー・トンジュアンシュェイ)

北京の水道水は、飲用できないと聞きます。 我が家は(職場の人たちも)、ワトソンズ(屈臣氏)の蒸留水ボトルを購入して、飲み水にしてます。 飲み水以外に、加湿器にも使用。 足湯にも使用。 (水道水を信用してないので、めったに湯船に浸かりません。経…

自由

先週、北京日本文化センターの図書館で、3冊借りました。 (今年の抱負「週1冊の読書」は、累計でなんとか維持してる状態…。) 森健著『小倉昌男 祈りと経営: ヤマト「宅急便の父」が闘っていたもの』(2016年)を読んでます。 ちょっとミステリー仕立てにな…

老夢de面包(ラオモン・デ・ミエンバオ)

寒いけど、天気と空気が良くて、気持ちも良い日曜日。 私がぼーっとしてる間に、レンタル自転車のmobikeがこんなに増えてました。 200mはあるんじゃないか。 三源里菜市場の酒屋さんで、主人が贈呈用のウィスキーを買いました。 ちなみに、シングルモルト山…

スイートルーム

主人の企画したミステリーツアー。 1泊2日で天津へ。 観光は、ほとんどしませんでした。 ホテルでのんびり過ごし、友達と会うのがミステリーツアーの目的でした。 ホテルに行く途中で見た看板。 「どこでもかしこでもツバを吐かないでください」というメッセ…

リッツ・カールトンのアフタヌーンティー

天津のリッツ・カールトン(麗思卡尓頓酒店)。 ホテル入り口のそばに、ティールーム。 広くはありません。 2人で888元(+サービス料15%)の「皇家至尊下午茶」(すごい名前だ。)を注文。 飲み物は、主人がシャンペン、私はTWGのバニラバーボンティーをお願…

水岸中餐庁(シュェイアン・ジョンツァンティン)

Astor Hotel(天津利順徳大飯店)2階の中華レストランへ。 本館のロビーの中央には、チャイナな飾りが。 ロビーの左側の階段を登ります。 階段から写したロビー。 写真では分かりにくいかも知れませんが、気品があります。 ベビーきゅうりの冷菜。 黒オリー…

現存する中国最古のホテル

天津駅から約2kmの場所にあるAstor Hotel(天津利順徳大飯店)。 跡地(と言っても、現在の本館の後ろ側)は、中国の重要文化財。 1863年に建てられたホテルのオリジナル部分。 歴史を感じる、優雅な調度品。 この電話も、当時のものに違いない。 せっかくな…

天津の夜景

天津駅は、北京南駅から高速鉄道で30〜40分。 ハーモニー号。 窓はちゃんと拭いてあるようで、きれいです。 ボディがうす汚れて見えるのは、やっぱ空気のせい? 駅の近くを流れる、華北エリア最大の川「海河(ハイハー)」。 ヨーロッパ調の建物が立ち並びま…

北京南站(ベイジンナン・ジャン)

中国鉄道の北京南ステーション。 入る時に、IDチェックとX線検査あり。 (IDチェックは、ホーム入口と電車の中でも行われたので、合計3回ありました。) 広くて、近代的な駅です。 飲食店がたくさん。 ダンキンドーナツだ!! 「美国加州牛肉面」(アメリカ…

薬膳アカデミア

ひょんなことから、北京東文中医診所「薬膳アカデミア」の情報を入手。 薬膳は、身近な食材も含まれていて、とても興味深い分野です。 2月から始まった「入門編」は、4/25まで。 5月には「実用編」が、開講予定。 9月には「資格編」も。 これらのアカデミア…

『18歳からの民主主義』を読んでみた。

選挙や民主主義に関する、35人の意見がまとめられてます。 特に、2016年に選挙権が認められるようになった18歳〜19歳へのメッセージですが、誰にとっても役立ちそうな内容。 いや、むしろ、18歳では分かりにくいんじゃないか?という文章も…。 (私は、難し…

アンティーク地図

去年、主人がどこかのバザーで買ってきました。 額付きのプリントで、100ドルか200ドルぐらいだったような。 1936年にFrank Dornというアメリカ人が描いた北京です。 北京の中心は、故宮(紫禁城)。 なんとなくコミカルな挿し絵が、良い味を出してます。 私…

自転車をレンタルする方は、気をつけて!

レンタル自転車が、北京で爆増中。 私は使ったことがないので、詳細は知らないのですが、利用する時、QRコードをスキャンするようです。 WeChat(微信)のモーメンツで、以下のメッセージが回ってきました。 QRコードに、別のQRコードが貼り付けてあって、そ…

タイ料理

タイ人の友達のお宅で、ごちそうになりました。 グリーンカレー。鶏肉とナス入り。 にんにく、「ガランガル」というショウガのようなハーブ、クミンシード、コリアンダーシードなどの薬味を使っていて、本格的! 美味しいだけじゃなく、体にも良さそう〜。 …

何のアレルギー?

先週末、くしゃみ、鼻水、目のかゆみが突発。 ずっと外に出てたのがいけなかったのかも〜。 症状がひどい(特に目が真っ赤で、ゾンビみたいだった)ので、毎日、抗ヒスタミン薬を飲んでます。 昨日、友達に「柳のアレルギーだと思う」とグチったら、「ポプラ…

萬久(ワンジォウ)

Vinvinoは、萬火(Vinvi)がプロデュースしたお店だそう。 朝10時すぎ、カプチーノ(28元)と抹茶チーズケーキ(30元)を注文。 どちらも濃厚で、ちょっとビター。 (なので、抹茶チーズケーキは、紅茶と合わせたほうが美味しさが引き立ちそう。) 12時過ぎ…

春うらら

秩序の中の無秩序。 コブシの花。 無秩序の中の秩序。 電線っす。 にほんブログ村

北朝鮮とか、メスネコの体調とか。

私は、紙のコースターを収集してます。 先日、主人が面白いコースターをくれました。 Great Leap(大躍啤酒)で入手したそうな。 平壌マラソン! コースター右下の"Koryo Tours"を検索してみたら、北京で設立されたツアー会社だそう。Koryo Tours - Wikipedi…

大切にしたくなるような服

国内外の市場で、作りが甘い、というか、素材が良くないというか、長持ちしない服が増えた気がします。 以前、友達も「同じブランドの服なのに、数年前と今では、質が違う」と言ってました。 ファストファッションの弊害かも知れません。 価格競争のため、品…

新東京(シンドンジン)が結構使えると思う。

北京の昭和なレストラン、「ニュートウキョウ」。 ランチセットが割と安いです。 唐揚げ弁当(お味噌汁付き)で、38元。thewordisgreat.hatenablog.com以前は、タバコの煙でモクモクする時もありましたが、今は完全に禁煙。 タバコが苦手な私にとっては、す…

三八婦女節(サンバー・フーニュージエ)

3月8日は、国際女性デー。 ウィキペディアによると、ニューヨークで女性労働者が婦人参政権を求めてデモを起こした日(1904年3月8日)に由来しているそう。 国際女性デー - Wikipedia ソラナのMoka Bros.(摩卡站)でランチ。 食べ物とは別にチャイラテを注…

Spark joy?

今年の抱負「1週間に1冊の読書」が、先週、果たせませんでした。残念! 気を取り直して、今週の1冊。 著者が「はじめに」の中で、前著の『人生がときめく片付けの魔法』から必ず読むように、と述べてます。 が、図書館で1作目を見かけなかったので、2作目か…

もったいなくて、使えない。

2015年の夏、リバークルーズをフランスで体験。 優雅な響きですが、アウトドアに不慣れな私にとっては、大アドベンチャーでした。 thewordisgreat.hatenablog.com上のエントリでも書いているように、閑散とした町(村?)が多かったです。 その中で、Malicor…

日曜夜の三里屯

太古里北区・南区のあたり。 クリスチャン・ルブタンのショーウインドウ。 魚というのが、中国っぽい。 魚(ユー)と余(ユー)(← ありあまる豊かさ)を掛けてるのかな? 映画「美女と野獣」のプロモーション。 この実写版、童話じゃなくて、ディズニーアニ…

王媽手撕烤兎(ワンマーショウスー・カオトゥー)

直訳すると、「ワン母さんが手で裂いた、ローストうさぎ」。 メニュー。 ローストうさぎ。 フレーバーは、五香(中国的なスパイス)と麻辣の2種類。 香ばしくて、イケる! ビールと合う!!(と言いつつ、コーラを飲む私。) 「冒菜」は、成都の食べ物。 基…

春のレストランウィークに便乗

そして、ひなまつりに便乗して、"Toast at the Orchid"で女子会。 胡同のブティックホテル"The Orchid"の2階です。 レストランウィークのランチメニューは、スープ&メインで、1人108元。 パンプキンスープ。 ココナツの風味がしながら、後味はピリ辛。 Shaks…

芥子(からし)と山葵(わさび)

この前、おでん(らしきもの)を作ったんですが、食べる時に「あぁ、カラシがない」と気づきました。 冷蔵庫に入っていたのは、ディジョンマスタードとワサビ。 辛みが欲しいので、どっちも試してみることに。 まずは、洋がらしのディジョンマスタード。 …お…

「橋仕料理」という日本料理店

ちょっと前に、亮馬橋エリアにできたお店。 店名の意味がわからないので、「怪しい和食屋」として任命してたんですが、意外に悪くないという噂を聞きました。 ランチタイムのメニュー。 「地獄ラーメ定食」と「豚骨ラーメ定食」。 グランドメニュー。 どもり…