life is short the word is great

アメリカ東部に住んでます。面白いと思ったことを雑多に書いてます。

2014-09-01から1ヶ月間の記事一覧

緑茶の飲み比べ Part 2

お茶のクラスで、「太平猴魁」という緑茶を飲みました。 茶葉が長くて、芯がありません。 見た目がニラみたいでしょ、と先生。 昆布にも見えますね。 グラス(急須の代わり)にお湯を入れますが、3分の1だけ満たして、茶葉を入れます。 グラスをしばらく揺ら…

カップケーキ

北京にはいろんなジャンルのレストランがあって、ありがたいです。 ベーカリーやケーキ屋さんもたくさんあります。 三源里市場そばのフランス系ベーカリー。 燕莎エリアにあるBooth's Cake。 (望京エリアにもあるようです。) ケーキだけでなく、 わらび餅も…

自転車の修理

主人は、マウンテンバイクを持っています。 10年以上前に、彼の知人がネットオークションで部品を集めて、組み立ててくれたものです。 引越しするたびに、一緒に移動してます。 4年前、アメリカから日本へ引っ越すさいに、引越し業者がマウンテンバイクを解…

宜家家居(イージアージアージュ)

IKEA・四元橋商場。バス停が近くにあり、行きやすかったです。 最後にIKEAに行ったのは、アメリカで5年前。 北京もアメリカと似たような間取りで、ちょっと迷路っぽい(きっと、世界共通?)。カフェにいる人の多さを写真に収めたかったのですが、いまひとつ…

タコ焼きパーティ

おととい、友達が、タコ焼きパーティに呼んでくれました。 本格的で、すごくおいしかったです!具材がいろいろあって、ワクワクでした。 タコ、青ネギ、紅ショウガの他に… おもち、チーズ。おおーっ。 すじこん。(写真右下) 牛スジと昆布を煮込んだもの。 …

2014年の中国の富豪ランキング

イギリス経済学者、Hoogewerf氏による富豪ランキングが、China Dailyに発表されてました。1位は、ジャック・マー氏(IT業界)。 アリババが、最近、ニューヨーク取引証券所に上場したばかり! インターネット通販「タオバオ」が、有名ですよね。2位は、王健…

北京に戻りました。

香港はすごく楽しかったのですが、北京の自宅に戻ると、やっぱり落ち着きます。北京がホームになったということですね…。ネコズも、友達がネコシッターをしてくれたおかげで、とっても元気です。 その友達に、お土産を買いました。 彼女の好きなライチ紅茶。…

ホテルが、なんとなくスゴイ。

毎日、エレベーターのカーペットが違います。おととい ☆ 昨日 ☆ ロビーのシャンデリアがデカすぎです。 朝食はビュッフェ形式。 でも、卵料理とヌードルスープは、お客の好みにあわせて作ってくれます。 ヌードルスープ・コーナー。 麺、魚のすり身の団子、…

白茶を飲んでみました。

お茶の先生に、普段はどんなお茶を飲めば良いのか、聞いたことがあります。 「空気が悪い北京では、肺の機能を高めてくれる白茶が良いですよ」と教えてくれました。 白茶は、抗酸化作用があり、美容にも良いようです。 それで、ずっと白茶が気になっていたの…

銅鑼湾の変化

香港島の銅鑼湾(広東語だと「トンローワン」、英語だとCauseway Bay)は、いつも大勢の人でにぎわっています。 7年ぶりぐらいに銅鑼湾に行ってみましたが、いろいろと変わっていました。 例えば、裏通りにあったゲームショップや洋服屋がなくなって、薬局にな…

北京国際空港

電車で空港に向かったら、乗り換えがスムーズにいき、30分で到着。 電光掲示板を見ると、自分のフライトが50分遅れとなっています。 出発までの時間がかなり余っていたので、T3ターミナルをじっくり見てみました。 出国ゲートの前にある天球儀、「紫微辰恒」…

銀行で初めての両替

中国元を香港ドルに両替するため、HSBC(香港上海銀行)に行きました。 が、HSBCの口座がないと両替できないと言われたので、中国銀行に行きました。 受付の人に、「2000元を両替したいんですが」と伝えると、「香港ドルの在庫を確認します」と言われました…

ウェイトレス・ウェイターの呼び方

北京では、ウェイトレスやウェイターに「ニイハオ(こんにちは)」と呼びかける人が結構います。 ウェイトレス達もお客に声をかける時に、「ニイハオ」と言ったりします。もちろん、「フーウユエン!(ウェイトレス・ウェイターさん!)」という呼び方が最も…

花市場に行きましたが…

昨日届いた船便を、のんびり整理しています。 収納スペースを工夫する必要あり。 気分転換に外出しました。 亮馬フラワーマーケット。 我が家の猫たちが食べてしまうので、草花はめったに買いません。 (でも、もらったら嬉しい!) この花市場には気になる…

ポラロイドカメラ

今日は、日本から送った船便が届きました。 (昨日のグッズは、航空便で送ったものです。) あまり物を持たずに2ヶ月近く生活していたので、物が増えると少しうんざり。 全くアマノジャクというか、贅沢な愚痴ですよね。1年前に買った、このポラロイドカメラも…

日本から送ったナチュラルコスメ

北京では入手しにくそうなナチュラルコスメを、引越しの時に航空便で送りました。1. 入浴用のクレイ ピュアなモンモリロナイトです。 重金属を吸収してくれるので、「北京にピッタリ!」と思って送りましたが、1袋しか送っていません。ははは…。 足湯にして…

ネコズの関係

ネコズは、同じお母さん猫から生まれました。 メス猫は我が家が引き取り、オス猫は別の家族が引き取りました。1年後、オス猫の飼い主が引っ越すことになりました。 主人と私は「メス猫と気が合えば、引き取っても良いかな」と思い、お試しでオス猫を1晩だけ…

布市場

木【木へんに犀】園(ムーシーユエン)には、テキスタイル関係の市場が集まっています。 その中で、普通に布を売っていそうな「衆人衆軽紡市場」に、友達3人と行ってきました。 朝10時過ぎに到着。 あまりお客がいません。 問屋街といった感じ。 11時頃にな…

大好きなMiMC

MiMCは、ナチュラル成分にこだわった日本のミネラル・コスメです。 常により良い製品を目指して、新商品を開発している印象を受けます。 ファンデ、リップ、美容液など、いろいろと試していますが、肌に優しくて、お気に入りのブランドです。 www.mimc.co.jp…

鉄観音の飲み比べ

お茶のクラスで、ウーロン茶(青茶)について学びました。 本当の伝統的な作り方をしている鉄観音を、2種類、飲ませてもらいました。 同じ茶園のものですが、左側が息子さんが作った茶葉、右側がお父さんが作った茶葉です。 シニアが作ったものの方が、身が…

三源里市場(サンユエンリー・シーチャン)

地下鉄・燕莎駅の近くにある三源里市場。 一般的な生鮮市場のイメージと違って、こぎれいで、ハエもあまり飛んでいません。 スーパーより安くて、新鮮そうな青果が並んでいます。 外国産のシリアルやオリーブオイルだけでなく、なんと、バニラビーンズも売っ…

りりしいネコズ

眠くなくても… あくびは出るんです。 キリッ。 むむっ。 かゆいっ。 かゆいっ。 は〜、気持ちいい〜。 …。 キリッ。 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村

Phoenix Galleria(凤凰汇购物中心)

Phoenix Galleria (鳳凰【「さんずい」の右側に「かくしがまえ」(簡体字)】購物中心) は、地下鉄の三元橋駅そばにあります。 アメリカのショッピングモールのような作り。現地のブランドを知らないので、アメリカのGAPやHollister、英国のClarks、ユニクロな…

北京の公共バス

友達が「バスでイトーヨーカドーに行ってきた!」とのこと。いいな〜。 ヨーカドーの野菜を買いたかったので、行き方を教えてもらいました。 ケンピンスキーホテルのはす向かいのバス停から、701号線に乗り、「工人体育場」で下車。 目の前の「世茂百貨」と…

ワイン酒場

昨夜、友達と「萬火(vinvie)」に行きました。 スパークリング・ロゼの1瓶を3人でシェア。 「1杯しか飲めないよ〜」と言いながら、ロゼは口当たりが良すぎて、2杯は軽く飲んじゃいました。 友人の1人は飲み足りず、鹿児島の焼酎を追加…! チーズプラッターが…

ムーンケーキ

来たる月曜日は、中秋節です。 中秋節には、豊作を祝い、月見をしながら月餅を食べる習わしがあります。 我が家にも月餅が贈られてきました。 立派なパッケージ!ワクワク。 中身は通常の月餅でした…。 でも、原材料に奇妙なものは入っていません。 安全性が…

台湾のナチュラル・ソープ

台北のメトロ「萬芳医院」駅の周辺を、500mほど歩いてみました。 ナチュラル・オーガニック商品を売っているお店が、3軒もあります。 市立病院の近くだから、健康志向の高い人が多いのかな⁇ その中の1店舗で、100%天然成分のソープを買いました。 「源生自然…

空港食と機内食

数日前から、台湾にいます。 北京→香港→台北というルートで来ました。 香港では、機体の問題で、乗り換え便が遅れることに。 その埋めあわせとして、待機中のランチ代が無料になりました(75香港ドル以内)。 わーい。さすが、キャセイパシフィック。 ランチ購…

ハスのある風景

最近、友達が教えてくれました。 ハス(蓮)とスイレン(睡蓮)は、別物だと。 ハスの方が茎が長いとか、ハスの葉っぱは水をはじくとか、いろいろと違いがあるそうです。 ずっと、同じ物だと思ってました… こちらは、ハスです。 ハスのある風景は、中国っぽ…

つらい時に読んでいた聖句

仕事がすごくつらい時に、よく読んだ聖句があります。 「ローマ人への手紙」5章3〜4節です。 (写真は、そんなに関係ありません。)Not only so, but we also glory in our sufferings, because we know that suffering produces perseverance; perseverance, …